
ローストビーフ★商品化第一弾決定!!!!!!!!!!!!!
はじめに みなさんこんにちは!宣伝部長めぐです!「今日もアガってますか?!⤴︎」今日はAGEKATSU JOURNEY⤴︎からのアガるお知らせです!!!!! 遂に商品化第一弾!!!!!!! AGEKATSU JOURNEYの旅を毎回見守っていてくれている、そこのJOURNEYメンバーのみなさ...
もっと読むはじめに みなさんこんにちは!宣伝部長めぐです! 今日も「アガってますか⤴︎?!」 実は今住んでいる家に越してきて2年経つのですが、他の住人の方に全然会わないのです。が、この前3回目の【同じアパートの住人に遭遇】を果たしアガりました⤴︎アガったけどあの瞬間ちょっと恥ずかしいですね。笑お風呂で歌...
もっと読むこんにちは!THE ROAST BEEFで動画制作をしている日下です! 本名は「くさか」と読むのですが、なぜか会社では「ひした」と呼ばれています。笑皆さんも良ければ「ひした」と呼んでください。笑 今回はいい機会をもらったので、 ・普段している仕事・今後やりたいこと この2つについて書いてみよう...
もっと読むはじめに みなさんこんにちは!宣伝部長めぐです! 「今日もアガってますか?!⤴︎」 昨日、溜まった500円玉貯金箱を開けてアガりました⤴︎マメでは無いので気が向いた時だけ入れていたのですが。笑開ける時はドキドキしますよね。歴史を感じました!え?いつからやっていたかって?平成24年。。。。。。 ...
もっと読むはじめに みなさんこんにちは!宣伝部長めぐです! 今日も「アガってますか〜?!⤴︎」 私は先ほど、新しく購入したボールペンのシール部分が綺麗に剥げてアガりました⤴︎あれ、綺麗に取れないと本当に嫌なんですよね。わかりますか?笑もしも綺麗に出来なかった時はベタベタしたところを消しゴムで力一杯こする...
もっと読むはじめに みなさんこんにちは!宣伝部長めぐです。今日も「アガってますか?!⤴︎」食欲の秋といったもので最近貰い物が多くアガっています⤴︎柿やりんご、美味しい季節ですよね。食べ過ぎには気をつけないと・・・・昔トマトを食べすぎて2年くらい見るだけで気持ち悪くなってしまった記憶が。欲張りは禁物ですね...
もっと読む続き ローストビーフを思う存分堪能し、アガった3人。今回はローストビーフサンドを作り、奥多摩の旅を締めくくります! ローストビーフサンド作り クラフトビールのせいでしょうか?すでに出来上がってる陽気な3人。 バテレのアルコール度数は9%!後になって知りました。笑 「え!ちょっと、顔赤いっすね...
もっと読むはじめに みなさんこんにちは!宣伝部長めぐです! 今日も「アガってますか?!⤴︎」 私はネギトロが『葱とトロ』ではなく、『ねぎりとったトロ』だという意味だと知りアガりました⤴︎葱が入っていなくてもネギトロが成り立つなんて。世の中には知らないことばかりですね! あらすじ ”アガる”を合言葉に世の...
もっと読む続き やっぱりメインの秋川牛はドドンとお送りしたいなと【後半】としてお届けいたします!ふざけた要素はなく(イシタクさんが登場しません。笑)ぜひ素晴らしきお肉を拝んでください!!!! ▼秋川牛ローストビーフ 秋川牛がどんな感じで仕上がったのかというと・・下味をつけてジップロックにイン!それを恒例...
もっと読むはじめに みなさんこんにちは!宣伝部長めぐです! 今日も「アガってますか?!⤴︎」先日レシート抽選くじが当たりアガりました⤴︎3等のクッキングペーパーをもらい得した気分!こんなところで大事な運を使ってどうするんだろ・・・と思いましたが、使える時に使っておくのもありですよね〜!!ゾロ目の数字を見...
もっと読むはじめに みなさんこんにちは!宣伝部長のめぐです。 今日も「アガってますか?!⤴︎」 毎回この様にみなさんに合言葉を投げかけているうちに、優秀なパソコンも【あがる】と打ち始めると【アガる】とカタカナで変換してくれるようになりアガってます!ノートパソコンを持ち歩くようになってから急激にパソコンに...
もっと読むはじめに みなさんこんにちは!宣伝部長めぐです!今日も「アガってますか?!⤴︎」 先日綿棒を入れ物からぶちまけまして・・・洗濯機と洗面台の間の微妙な隙間、そうあの魔の空間に何本か落ちてしまったんです。泣こういう時の対処方法の発想ってちょっと原始的ですよね。割り箸を繋げた先にガムテープつけて取り...
もっと読むこんにちは!THE ROAST BEEF ブランドプロデューサーの酒井です。 僕が自分で記事を書くのは、約半年ぶりです。なんだか緊張する。笑 THE ROAST BEEFはオープンしてから今日で1年記念を迎えます。 せっかく自分で書くので、 ・D2Cブランドとして張り切って立ち上げた去年から現...
もっと読む