
わんこそばを食す!!!!!〜岩手編〜
はじめに
みなさんこんにちは!宣伝部長めぐです!
「今日もアガってますか?!⤴︎」
最近は世の中がクリスマスモードでアガりますね!
みなさんはサンタさんを何歳まで信じていましたか?
私は、ど天然な母のおかげ(せい?)で小学校2年生の時に現実を目の当たりにし、夢の世界は終わりました。笑
そんな思い出もありますが、いくつになってもこの季節になると街の雰囲気に心踊りますね!
あらすじ
今回の旅は岩手県の短角牛を求めて車で8時間かけてきたJOURNEYメンバー★
今回はみんなでわんこそばに挑戦!!
みんな一体何杯食べることが出来るでしょうか!
わんこそば「東屋」さん
「はい!到着しました!!!わんこそば東屋さんです!」
「だいぶ眠くなってきちゃったんだけど・・・」
そうそう、何と言っても夜中0時に集合していますからね。
わんこそばで血糖値がアガってみんな爆睡なんてことにならないか心配!
「わんこそばやったことありますか?」と平川さん。
(左のおじいちゃんは目が開いていませんが大丈夫ですか?)
イシタクさんとひろなちゃんは初体験のわんこ蕎麦!
ドヤりポーズの平川さんはどうやら2回目のようですね。
「目標はどうしますか?!」
「300でしょ!!!!!」(ドヤ。)
?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!
「3人でね!1人100!」
なんだビックリしましたよ〜。目指せ1人100杯ですね!!!
しかしこの後に夜のカレーがあるとか言っていましたが加減できるでしょうか?・・・見届けましょう!笑
「それでは早速行ってきます!!!!」
いよいよわんこそばスタート!
さあいよいよやってまいりました!
わんこそばのスタート!
金太郎スタイルじゃん!!!!!(と思ったのは私だけですか?)
「美味しい!!!!」
「はいッじゃ〜んじゃん♪」
すごい勢いで蕎麦が投入されています!
前回の記事でもひろな節でファンを沸かせたひろなちゃん。
今回も沢山お届けしたいなと。
いいペースでおかわりをもらって可愛らしく食べていたので様子を見ていたのですが・・・・
薬味の海苔で喜び、
お次はとろろを結構ぶちこむ。
「そぼろが美味しい〜!!!」とそぼろもガンガン投入。
いいですね〜、1番気になる存在です。
インカメで自分の写真を撮り「わんこ蕎麦なう★」とSNSに投稿してる・・わけではありませんでした!
平川さんはケータイをいじれるほどの余裕っぷり。
「はいっど〜んどん♪」
「はいっじゃ〜んじゃん♪」
少しづつ増えていくお椀。
ちなみに15杯でかけそば1人前。
この東屋さんの過去最高記録は何と!!!570杯!!!
記録保持者はフードファイターの菅原初代さん!
「あと2杯で平均行きます!」とひろなちゃん嬉しそう。
男性の平均は50〜60杯、女性の平均は30杯。
(お椀を数えたそこのあなた!黙っていてあげてください!)
おっとここでひろな選手。
左でわんこ蕎麦を貰いながら右手で・・・・・!!!!
ピントがあって無いですが、そう、マグロを上手にキャッチ。
この後マグロだけを美味しそうに食べていました。
見ていて飽きませんね〜。笑
次はなんの薬味があるのかな〜なんて気になってきてしまって・・・・
案の定彼女を追いかけちゃうんです・・・・
漬物まであるの?!
こんなにも色々な種類のものを用意してくれているんですね!
これなら味にも飽きずにどんどん行けそう!
「海苔が私のスピードを止めてきますね。喉に張り付いてきて。」
さすがです。
さすがにもう薬味も無いかなと思っていたら・・・
すごい勢いでなめこを投入。笑
良い食べっぷりです!!
すると・・・
「え?なめこのおかわり欲しい?」と店員さん。
「やっそういうわけでは・・」とひろなちゃんが言う間もなく
「はいっ♪どんどん♪」
ガンガンくる恐るべしわんこ蕎麦システム。
しっかり汁まで飲み干していますね!
とここでイシタクさんが「汁まで飲んでるの?」と。
「え?私ですか?!」
「私、今大根おろし飲んでます。」
もう最強です。
編集しながら思わず笑ってしましました。笑
と、ここで平川選手。
この顔はギブですか?!?!
(悪意はありません。)
そしてアップでごめんなさい。
(心が広い方なので余裕でこれくらい許してくれます。)
引きで見てみるとこんなにお椀が増えています!!!!
「今どれくらいですかね〜?」
店員さんが数えてみると・・・
「あと1杯で75杯」
「お!!!!!!」
気持ちもアガって平川選手まだ行けそうです!
ちなみに平川さんはこの前に味噌ラーメンを食べてきたよう。
自分を自分で追い込んでいくのが好きなタイプのようです。笑
どこか遠くを見つめてみる時間があったり・・・・
笑顔で盛り上がっていたり・・・
そんなんこんなしているうちに平川さんがお椀で隠れちゃうくらいすごいことになってきました!
そしてひろなちゃんも平川さんもストップ!!!!
すごいお椀の量です・・・!
でも手前にもこんなにお椀が・・・????
実はこちら側にいたこちらのお兄さん。
実は一番食べたのはイシタクさん!!!!!
蓋を閉じれず投入され
この表情。
そして・・・
「あっぶね〜〜〜〜〜!!!」とここで蓋を閉めフィニッシュ!
どーーーーーーーーーーーーーん!!!!!!!
いい感じになってます!みんな何杯食べれたのでしょう!!!
天に召されている平川さん・・・
気が抜けたイシタクさん・・・
・・・・。
結果発表!!!!!!
食べ終わった3人!
「ごちそうさまでしたと言う事で!!!お腹が!!!」
お腹に授かったようですね。
これからマタニティフォトを撮りに行くと言ってもおかしくない2人。
気になる結果は・・・・!
イシタクさん 116杯
平川さん 107杯
ひろなちゃん 40杯
みんな平均越え!!!!素晴らしいです!!
100杯食べると貰える木のお札をゲットして2人も嬉しそうですね。
わんこそばにインスピレーションを受け、自分達でもわんこローストビーフを開催しよう!という計画案も出たみたいです。
「それでは次に向かいま〜〜〜〜す!!!」
「ジャン、ジャ〜〜〜ン♪」
次回
次回はお目当て短角牛をゲットするようです!
短角牛の魅力とは??
次回もお楽しみに〜★